応量椀 5つ組 欅|(日本製)木製漆塗りお椀セット (応量噐・入子の汁椀・木のお椀) 結婚祝いに 和食器ギフト 漆器 -汁椀







ギフトラッピングについて


「応量椀 5つ組 欅」解説
- 元々禅宗の僧侶が托鉢のときに持っていった「応量器」と呼ばれる入子の器を、 現代の生活でも活用できるようにアレンジして作った、 木製漆塗りの五つ組の器のセット。
- 同じサイズの木粉加工品の人気商品を、お客様のリクエストにお応えして木製に。
- 欅ならではの木目の美しさと質感の良さを実感いただける逸品。
- 送料無料。
- 「京都 漆器の井助」がお届け。
<こんな贈り物の用途にもおすすめ>
「応量椀 5つ組 欅」仕様・詳細
内容・入数 |
応量器 1組(お椀・鉢の5客セット 日本製 和食器) |
塗り・素材 |
漆塗り・木製 |
サイズ |
直径12.8×高さ8.5 (cm) (最大のお椀) |
特徴・機能 |
・便利で優れものの入れ子の器。 |
用途 |
・普段使い(日常使い)のお椀、和食器として。 |
色合い |
茜スリ(赤、レッド)/ 黒スリ(ブラック) ※画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。 |
体裁 |
紙化粧箱入り。熨斗(のし)、オリジナル包装、ラッピング対応可能 |
在庫 |
在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。 |
お手入れ |
電子レンジ、食器洗い機、乾燥機のご使用はお控え下さい。 |
京都の老舗が普段使いをご提案 ≫「漆器の井助」について